母の変化に!
2017.06.19 Monday | 32℃salon HEP

母が歩けなくなってしまい、引き篭もりだして筋肉も落ち、
ブロック注射でもリハビリでも痛みが引かず、
痛くて寝てるのも辛いという母に、いよいよリクライニングベッドを‥と名古屋の実家へ。
あんなにマメに動き回る母だったのに、
生気を失った顔で昼間からパジャマで布団に寝ている母を見てとてもショックでしたが、
早速、母の足管理!
「あれっ!?痛くない!!歩ける!!!」
驚く母に
「私の事、信用してなかったのね(笑)」
それから毎日4日間、朝晩と足管理をして、
すっかり歩けるようになり、家の事も以前の様に少しずつ出来るようになった母。
まずは動けないと、筋肉もつけられないもんね!
あのまま、リクライニングベッドでの寝てばかりの生活になっていたら、そのまま要介護の人生になってしまっていただろうと思うと、
本当にこの足管理に出逢えて、まさかこんな親孝行が私にも出来た事が本当に本当に有難くて、
買い物も病院通いも、何かを持つ事も全てお願いしないといけなくなって、動けない自分へのもどかしさに電話で泣いてばかりいた母が信じられないほど元気になって!
リクライニングベッドどころか、フラットなシンプルなベッドに急遽変更!
このベネシュ足管理理論とこの矯正靴を確立された趙会長とリンダ先生の凄さに改めて改めて感動した母のあまりの変化でした!
娘に虐待を受けたかのような母の足ですが、
いろんな病院に行っても痛みが治まらず、
元通り歩くことをすっかり諦めていた母が、
受けるたびに身体が楽になり本当に喜んで足管理を楽しみにしてくれて( ´ ▽ ` )ノ
長年透析をしながら早くに亡くなった父が生きていた頃にこの足管理に出逢えていたら‥という想いも抱きながら、
この足管理の素晴らしさと、足から作れる健康をもっともっと広げたい!と強く思ったのでした!